グレンロセス(Glenrothes)はスコットランドのスペイサイドの蒸留所。パーン・オブ・ロセス付近にあり、カティサークやフェイマスグラウスという有名ブレンデッドウイスキーに原酒として使われています。
1878年に設立。当時、近くのマッカラン蒸留所を経営していたJames Stuart&Coによって設立され、幾度も火事の被害に遭いながらも、操業を続け、現在は生産量の98%がブレンデッドウイスキーの原酒になり、残りがシングルモルトとして販売されています。
通常は熟成年数(age)でボトリングされるものですが、グレンロセスはワインのように製造年(vintage)によって決定されています。
グレンロセスはニッカの創業者である竹鶴政孝がウイスキーの製法を学んだ蒸留所の1つとしても知られます。
銅製の大きなポットスチルでじっくり蒸留したあと、上質のオーク樽で熟成。香水を想わせるようなフルーティな味わいでディナーの後に適しています。
楽天でグレンロセスを検索
グレンロセス ヴィンテージ [1991] 700ml 43度 正規輸入品 箱付 The Glenrothes スペイサイドモルト シングルモルトウイスキー ウヰス..
9,999 円 (税込)





※購入履歴からのキャンセル及び修正について 当店では楽天APIにより在庫管理されているため、ご注文のタイミングによって、お客様自身での購入履歴からのキャンセル、修正を受け付けることができませんので再度、ご注文内容に間違いがないことをご確認の上、決済されること..
ヤフーショッピングでグレンロセスを検索
あすつく グレンロセス セレクトリザーブ 43度 700ml 新ラベル
4,981 円
異なったいくつかの熟成な値数のモルト原酒をブレンドしたお手頃価格のグレンロセスです。グレンロセスは、ブレンデッド・スコッチウイスキーで有名な「カティサーク」を造る際の主軸モルトです。