タムドゥ(TAMDHU)は、スペイサイドの小さな蒸留所で、1896年に設立し、翌年に蒸留・樽詰めされるようになりました。創業者はウイリアム・グラント。彼は銀行家でハイランドディスティラリー社の役員でもありました。
このタムドゥはゲール語で「黒い丘」というそうで、スペイ川近くに建てられています。
小さな蒸留所で、1911年から13年の間と、28年から48年までの間の2回漕業停止しており、2010年3月には蒸留所が休止してしまったこともあります。しかし、2013年にシングルモルトの製造が再開しています。
タムドゥで作られるウイスキーはフェイマスグラウス、J&B、カティサークなどのブレンデッドウイスキーの原酒にほぼ使われてしまい、シングルモルトとしてはほとんど市場には出回っていません。
タムドゥの最大の特長は製麦(モルティング)がサラディン式モルティングを採用していることで、これは創業当時は最も近代的な手法でしたが、現在ではサラディン式を採用しているのはタムドゥだけです。
サラディン式は伝統的なフロアモルティングと、現在の製麦工場で採用しているドラム式モルティングの中間的な方法です。フランス人のサラディン氏によって考案されたもので、大きな部屋の床を四角に区切って、そこに大麦を入れて下から空気を送って撹拌する方式です。
現在、スペイサイドで唯一、麦芽自給率100%を誇ります。
楽天でタムドゥを検索
[円筒] タムドゥー 10年 40度 700mlシングルモルト スコッチウイスキータムデュー 【ウィスキー お酒 ウイスキー スコッチ 酒 プレゼン..
5,979 円 (税込)
TAMDHU 10years 1897年に創業されたタムドゥー蒸溜所は スコットランド北部スペイ川の下流地域 スペイサイドに位置します。 スペーサイドは蒸溜所が集中する スコッチウイスキーの聖地です。 タムドゥーは、スコットランドでここだけに残る製麦法やスペイサイドで唯一の100%..
*トップに戻る*
Yahoo!ショッピングでタムドゥを検索
タムドゥー 10年 40% 700ml 箱入り 正規輸入代理店品 (シングルモルトスコッチウイスキー) 家飲み 巣ごもり 応援
4,807 円
ゲール語で“黒い丘”を意味するタムデュー蒸留所は、スペイサイド地方に位置し、かつてはサラディン式モルティングを行っている唯一の蒸留所。産業革命以降、スコットランドの人々の間には“The can do spirit(何事もやればできるという考え)”が根付いていました。タムデュ..
*トップに戻る*