ファイティングコック(Fighting Cock)は、闘鶏という意味のバーボンで、その名前の通り、戦う男が似合うウイスキーです。
比較的購入しやすい価格帯でありながら、アルコール度数51.5%とかなり高くなっていて荒々しい。昔ながらのバーボンのイメージをそのままに現代に持ち越しているようなバーボンです。
原酒にはヘブンヒル蒸留所のものを使っているようです。この蒸留所は割と原酒の樽売りをしているようで、その樽を買ったボトラーズが独自の熟成や度数で仕上げて、自社のブランドで販売しています。
また、通常はバーボンは原料にコーンの他に、ライ麦や大麦麦芽を使っていますが、このお酒はライ麦の他に小麦を使用。これによってキックのある酒質を実現しています。
以前は6年と15年がありましたが、現在は年数表記が消えています。
ファイティング コック 51.5度 750ml [ウイスキー][ウィスキー][長S]
2,167 円 (税込)





ライ麦のかわりに小麦を使った原酒を選んだバーボン。そのため、力強さのなかに親しみのある温和さが溶け込んでいる 商品名 ファイティングコック 内容量 750ml アルコール度数 51.5% 産地 アメリカ タイプ バーボン ※画像はイメージです。実際のボトルとデザインやヴィンテ..
ファイティングコック 51.5度 750ml [正規品]
2,383 円
爽やかにはじける口当たり、骨格のある香りには親しみのある温和さが溶け込んでいる。フィニッシュに残る焦げ臭さがこのバーボンの最大の特徴である。 ファイティングコック“闘鶏”の名のとおり、闘う男が似合うウイスキーだ。