日高見/ブランド紹介

日高見について

☆【日本酒】日高見(ひたかみ) 超辛口純米 1800ml

日高見(ひたかみ)は宮城県石巻の平孝酒造の日本酒の銘柄です。蔵は太平洋と北東北を縦断する北上川の河口に開けた石巻の地にあります。
1861年(文久元年)に創業し、現在は五代目です。

「日高見」という名前は日本書記の日高見国からつけられたもので、平成2年に発売し、今では「日高見」で全国的に有名な銘柄にまで成長しています。





日高見国は日本の古代でヤマト又は蝦夷の地を美化して表現した言葉で、日本書紀や常陸国風土記では蝦夷の地を指し大和から見た東方の辺境の地域のことだそうです。
金田一京助は北上川は日高見に由来するという説を唱えています。

蔵のある清水町はその名前の通り清水の里で、仕込み水は灘の宮水と同じ成分比で、酒造りに適しており、通称鮨王子と呼ばれる蔵元が、新鮮な刺し身に合うように拘って作っています。
石巻は世界有数の漁場の金華山沖に近く、魚介にはこの上ない好相性のお酒です。

日高見 超辛口 純米酒 1800ml ひたかみ

日高見 超辛口 純米酒 1800ml ひたかみ
2,750 円 (税込)
評価 4.71
詳細 蔵元 平孝酒造 蔵元所在地 宮城県石巻市清水町一丁目5-3 アルコール分 16.5% 内容量 1800ml 原料米 宮城県産ひとめぼれ 精米歩合 60% 火入 火入れ 日本酒度 +11 酸度 1.7 アミノ酸度 1.4 グルコース濃度 1.0 酵母 保管方法 冷暗所 備考 米の味を十二分に引き出した造..
楽天ウェブサービスセンター CS Shop

東北は国のまほろば 日高見国の面影 / 中津攸子 〔本〕

東北は国のまほろば 日高見国の面影 / 中津攸子  〔本〕
1,980 円
発売日:2013年07月 / ジャンル:哲学・歴史・宗教 / フォーマット:本 / 出版社:時事通信出版局 / 発売国:日本 / ISBN:9784788712775 / アーティストキーワード:中津攸子監修 内容詳細:…貞観の大地震、膨大な産出量を誇った黄金の存在、日本刀の原点・蕨手刀、安東水軍のルー..
CS Shop

投稿者: tom1964

アフィリエイトのウェブサービスを利用して、ショッピングサイトを構築しています。いろんなこだわり商品をご紹介していきます。