茂作は、熊本の花の香酒造で作っている芋焼酎のブランドです。
花の香酒造は、まだ室町時代の応永21年(1414年)に九条関白の子息である厳中和尚のお供をして、京都から肥後玉名に下った神田家の先祖がこの地に根を下ろし、そのはるか後の1902年(明治35年)にその子孫である神田角次・茂作親子が、妙見神社の神田を譲り受けて、酒造りを始めたのが由来だそうです。
この酒蔵には周囲の木々から梅の香りが蔵の中に漂うことから「花の香」という名前の清酒が生まれ、やがては神田酒造から花の香酒造へと生まれ変わったとのことです。
花の香酒造では「花の香」という日本酒、「和仁」という米焼酎、「茂作」という芋焼酎をつくっていて、いずれも高い評価を受けています。
茂作は白茂作、赤茂作、金茂作の3種がラインナップされていて、いずれも芳醇な香りが魅力の焼酎に仕上がっています。
楽天で茂作 芋焼酎を検索
1
茂作 黒麹 芋焼酎25度1800ml 竹炭入減農薬栽培【熊本県】花の香酒造(株)
2,530 円 (税込)
減農薬栽培で育てられた良質の食用芋を使い、黒麹で仕込で丹精込めて造られています。仕込み水は天然地下水を使用。やわらかい香りと、後口に広がる自然な甘み、芋本来のおいしさがしっかり楽しめます。芋の栽培には土壌に竹炭を混ぜ改良を行い、減農薬で丁寧に育てることで..
1
ヤフーショッピングで茂作 芋焼酎を検索
検索条件に該当する商品はありませんでした。