ザ・バルヴェニー(The Balvenie)はスペイサイドの1つで有名なグレンフィディックの弟分として創業したものです。グレンフィディックと同じ敷地内にあって、バルヴェニーの名前はダフタウンにある古城から取られていて「山の麓の集落」という意味だそうです。
水源は、コンヴァル丘陵からの泉の湧き水を使用。原料はグレンフィディックと同じでありながら、水源の違いや製法の違いから全く異なった性質のモルトに仕上がっています。
創業者はウィリアム・グラントで、グレンフィディック創業の5年後の1892年。したがって、弟分と言いながらすでに100年以上の歴史を刻んだ老舗蒸留所で、今でも手間のかかるフロアモルティングを行い、麦芽の乾燥も自社で行うことで、クオリティのコントロールは万全。
樽の使い分けに積極的で、バーボン樽、シェリー樽、ワイン樽、ポートワイン樽、カリビアンラム樽などを組み合わせて多彩なモルトを少量生産しています。
初心者にも飲みやすい性格で、女性にもおすすめ。
楽天市場でザ・バルヴェニーを検索
ザ・バルヴェニー12年 ダブル・ウッド 40度 700ml 正規輸入品 【箱入り】【ウイスキー】【シングルモルト】【スコットランド】【..
8,580 円 (税込)





バルヴェニー12年は、バーボン樽で熟成させたあと、仕上げにシェリー樽で熟成させ、フレーバーに深みと豊かさを出しています。
Yahoo!ショッピングでザ・バルヴェニーを検索
ザ・バルヴェニー 10年 ファウンダーズリザーブ 700ml 40度
5,500 円
◆ザ・バルヴェニー 10年 ファウンダーズリザーブ 700ml 40度 <br><br><br>キルンをもちフロアモルティングをいまも守るバルヴェニー蒸溜所の10年もの。バーボン樽とシェリー樽で熟成したモルトを大きなオーク樽でマリッジ(後熟)。スペイサイド・モルト..
*トップに戻る*