グレングラントはスペイサイド産のシングルモルトで、現在販売額では世界で第6位のメジャーブランドです。特にイタリアではシェア1位で同国ではシングルモルトといえば、グレングラントの5年ものを指すとまで言われています。
創業は1840年。
スペイサイドのローゼスという町のはずれのグレングラント蒸留所で製造されており、ラベルには創業者のジョンとジェームズのグラント兄弟の肖像が描かれています。
グレングラントは5年ものから40年ものまで様々な熟成期間を経たものがあり、グレングラントを集めただけでバーが開けるとまで言われています。
グレングラントはスコットランドはもとより世界中に輸出されており、世界で初めて輸出されたシングルモルトとも言われています。
仕込み水はビートの影響が強く出ており、グレングラントそのものよりも黒いと言われているほど黒く、仕上がったウイスキーはSimplicity(飾り気がないこと)といわれ、新鮮なモルトフレーバーが魅力。
ニッカウヰスキーの創業者の竹鶴政孝が、ウイスキー造りを学ぶためにこのグレングラント蒸留所で修行したことでも知られます。
ヤフーショッピングでグレングラントを検索
楽天でグレングラントを検索
【4/1楽天モバイルご契約者様限定!エントリーで10倍!】グレングラント 10年 40度 正規 箱付 700ml
3,278 円 (税込)





1840年、スペイサイドのローゼスという町のはずれに、ジョンとジェームズのグラント兄弟によって創業したグレングラント。 海とガーマス港に近く、南側にはスペイ川が流れ、大麦が育つ豊かな平原に囲まれた、まさにモルトウイスキー造りに恵まれた地です。 スコットランド高..