サリヴァンズ・コーヴ

サリヴァンズ・コーヴについて


サリヴァンズ・コーヴはオーストラリアのタスマニア島で生まれたシングルモルトウイスキーの銘柄です。タスマニア島はオーストラリア本土の南方に位置する島で地球上で最もクリーンな空気と水を持つと言われています。

原料の大麦は100%タスマニア産で、発酵から瓶詰めに至るまですべての工程を島内で行っています。
水ももちろん、タスマニアの清冽な水を使用しています。

“サリヴァンズ・コーヴ” の続きを読む

オールドプルトニー

オールドプルトニーについて


オールドプルトニーはスコッチウイスキーのシングルモルトの銘柄です。北ハイランドの最北端にあるウィックという漁港の南岸にあるプルトニー蒸留所で作られています。
現在では、さらに北にウルフバーン蒸留所という新規蒸留所ができており、最北端ではなくなりましたが、海の香り漂うオールドプルトニーの存在感は失われていません。

プルトニー蒸留所は1826年に設立され、創業者はジェームズ・ヘンダーソン。この土地の発展に力を尽くした国会議員のサー・ウィリアム・プルトニーに由来して命名されました。

“オールドプルトニー” の続きを読む

デュワーズ

デュワーズについて


デュワーズはスコッチウイスキーの知名度の高い銘柄で、ジョン・デュワーアンドサンズ社によって製造されているブレンデッドウイスキーです。
1846年にジョン・デュワーによって製造が始まり、息子のトミー・デュワーがネオンサインや映画を利用したキャンペーンを展開し、デュワーズを世界的なブランドへと成長させました。

“デュワーズ” の続きを読む

クライヌリッシュ

クライヌリッシュについて


クライヌリッシュは、スコットランドのディアジオ社のシングルモルトウイスキーです。いわゆるハイランド・モルトで、ハイランド地域のフローラ、サザーランドにあるクライヌリッシュ蒸留所で作られ、創業は1819年。サザーランド公爵によって建設されました。
現在は、1967年に新しいクライヌリッシュ蒸留所が築かれて、古い蒸留所はフローラと名付けられました。このフローラは現在では操業を終えていますが、クライヌリッシュの伝統は新しい蒸留所が受け継いで、高品質なシングルモルトを作り出しています。




“クライヌリッシュ” の続きを読む

ジラール・ペルゴ

ジラール・ペルゴについて


ジラール・ペルゴはスイスの時計メゾンの老舗の一つで、創業は1791年。ジャン=フランソワ・ボットが創業したのが始まり。後にコンスタン・ジラールが創設したジラール(創業の4年後に妻のマリー・ペルゴの名字と組み合わせてジラール・ペルゴを改めて設立)が20世紀の始めにボットを買収、合併。
その後、ドイツ人時計師のオットー・グラエフに買収されるなどの経緯を経て、現在はスイスのラ・ショー・ド・フォンに本拠を置く、高級時計メーカーのケリンググループに属しています。




“ジラール・ペルゴ” の続きを読む