スペイバーンは、スペイサイドの蒸留所。スペイ川の主要な支流の一つであるグランディ川から仕入れ水を引き込むため、1897年にジョン・ホプキンス・カンパニーによって17,000ポンドで設立されました。
この蒸留所を設計するために有名な蒸留所建築家のチャールズ・C・ドイグを起用し、ドイグのデザインの特長である古典的な換気装置を持っています。
このグランディ川は、非常に純度が高く、サーモンフィッシングの名所としても有名だそうです。蒸留所が作られた場所は谷の奥まったところでかなり狭くこの狭さに対応スべくそのため乾燥床は3層に渡って垂直に建ててあり、パゴダスタイルの屋根は乾燥した穀物に均一な気流を作り出すために独自のデザインになっています。こうした特徴的なデザインに加え、森の奥の隠れ家のような風景から、とても風情のある蒸留所が出来上がりました。
この蒸留所が操業した1897年は、ヴィクトリア女王在位60年であり、11月1日に生産開始する予定でしたが、少し遅れて12月15日まで稼働しなかったということです。
その後、120年あまりの歴史を経て、現在のスペイバーンの持ち主はインバーハウス蒸留所。
スペイバーンのシングルモルトは日本ではそれほど知名度は高く無いのですが、アメリカではシングルモルトとしては9番目に売れているとのことで、かなりの売上になっています。
スペイバーンの味わいは、華やかさとバランスの良さが魅力で、女性や初めてモルトを呑む方にもおすすめです。
楽天市場でスペイバーンを検索
ウイスキー スペイバーン 10年 700ml (70168) 洋酒 Whisky(77-1)
2,970 円 (税込)





ウイスキー 酒 通販 人気商品 最安値に挑戦中!スペイバーン蒸留所は、1897年に創業されました。1916年にDCLに買い取られ、1992年インヴァーハウス.Dの所有となりました。地元の伝説によると建物の壁はスペイ河の河床から「人間と獣によって掘り出された」石で建てられたと..
*トップに戻る*
Yahoo!ショッピングでスペイバーンを検索
*トップに戻る*