タムデュー

タムデューについて


タムデューはスペイサイドの中心地にある蒸留所で、ゲール語で「黒い丘」と意味します。スペイ川の北側にあり、すぐとなりはノッカンドゥ蒸留所で、カードゥ蒸留所にも近い場所にあります。
この蒸留所で製造が開始されたのは1897年で、良く1898年にはすでにハイランド・ディスティラー社に買収されます。同社はブレンド用のモルト原酒を必要としており、それを供給するためでした。

設立にあたっては、そのハイランド・ディスティラー社のディレクターであるウイリアム・グラントが建設費を集め、有名な蒸留所設計家のチャールズ・ドイグが設計を担当しました。





その後、1911年から13年までと、28年から48年まで操業を停止しています。そして大戦後の48年の再操業の2年後は、既存のフロアモルティング製法に代わってサラディン式モルティングを導入。

サラディン式モルティングは区切ったフロアに大麦を入れて、下から空気を送って撹拌するというもので、スコットランドで唯一、サラディン式モルティングをする蒸留所として知られていました。特に70年代には設備を増設して、生産量は3倍に増えましたが、2010年に再び操業停止。さらにイアンマクロード・ディスティラー社が同蒸留所を買収して、メンテナンスを実行した後に、2013年5月4日にスペイサイドウイスキーフェスティバルで復活しました。

タムデューで製造される原酒はJ&Bカティサークなどのブレンドウイスキーに使用されてきましたが、現在ではそれだけではなくシングルモルトを作る蒸留所として、製品を供給しています。シェリー樽での熟成を得意としており、以前のハイランド・ディスティラー社がオーナーであった頃に製造され熟成された18年ものなども含め、品質の高いシングルモルトで知られます。

*トップに戻る

楽天市場タムデューを検索

【量り売り】タムデュー 15年 46度 30ml ウイスキー お試し

【量り売り】タムデュー 15年 46度 30ml ウイスキー お試し
941 円 (税込)
【量り売り】 タムデュー 15年 30ml 詰め替え商品  タムデュー蒸留所のミドルクラスを担う15年は、12年と同じくファーストフィルとリフィル、 そしてアメリカンオークとヨーロピアンオークを組み合わせたシェリーカスク熟成原酒100%で構成。 蒸留所が「フルーツの爆発..
楽天ウェブサービスセンター CS Shop

*トップに戻る

Yahoo!ショッピングタムデューを検索

タムデュー 700ml 40度

タムデュー 700ml 40度
3,026 円
◆タムデュー 700ml 40度  <br><br>タムデュー蒸溜所はスコットランドで最も蒸溜所が集中するスペイサイド、なかでも良質な水に恵まれた地域に位置します。スコットランドでは唯一、サラディン式製麦法を採用し、スペイサイドでは唯一、麦芽自給率100%の蒸溜..
CS Shop

*トップに戻る

投稿者: tom1964

アフィリエイトのウェブサービスを利用して、ショッピングサイトを構築しています。いろんなこだわり商品をご紹介していきます。