マノックモア蒸留所は、スコットランド・スペイサイドのエルギン近くのグレンロッシー蒸留所の敷地内に姉妹蒸留所として設立されたものです。操業開始は1971年で、年間300万リットルという大きな生産力を持つ蒸留所で、ジョン・ヘイグによって建設されました。
しかし、蒸留所は80年代なかばのウイスキー不況のあおりを受けて、1985年から89年まで供給過剰のために閉鎖され、その後92年にマノックモア銘柄でのシングルモルトの製造も開始。
そして、1996年にいよいよブラックロッホデュー(The Black Loch Dhu)の生産を開始します。
このブラックロッホデュー(或いは単純にロッホデューと呼ばれます)は内側を強く焦がしたオーク樽で熟成しているので、一般的なウイスキーの琥珀色と違って、黒い色をしています。
非常に特徴的なウイスキーで、市場では好評を博しています。味はカラメルフレーバーが強く、甘めだそうです。
マノックモアの名前で作られるシングルモルトは逆に色が薄いことで知られます。味わいはフレッシュでクリーン。豊かな香りで、フィニッシュに香味が残るユニークなモルトだそうです。
マノックモアは前述の通り、大きな生産力を持ちますが、その製品のほとんどがグレンロッシーと同じく、ヘイグやディンプルの主要原酒として使われるため、あまり市場には流通しておらず、ブラックロッホデューと同様に見つけたら呑んでみたい銘柄です。
東京ウイスキーTWSC2021ブロンズ賞受賞!プロヴナンス マノックモア 10年 700ml 43度 正規品 箱付オールドヴィンテージ (20年以上昔の..
9,999 円 (税込)





※購入履歴からのキャンセル及び修正について 当店では楽天APIにより在庫管理されているため、ご注文のタイミングによって、お客様自身での購入履歴からのキャンセル、修正を受け付けることができませんので再度、ご注文内容に間違いがないことをご確認の上、決済されること..
マノックモア 12年 (UD花と動物) 43度 700ml
9,980 円 (税込)
商品説明[モルトウイスキー]>[スペイサイド]43度 700ミリ蒸留所にちなむ花と動物をラベルに冠したディアジオ社 花と動物 シリーズ。マノックモア蒸留所は1971年、グレンロッシー蒸留所の敷地内に第2蒸留所として建設された。同蒸留所の原酒はグレンロッシーとともにヘイグ..
花と動物シリーズ マノックモア 12年 スペイサイド シングルモルト スコッチウイスキー 43度 並行 箱なし 700ml
8,470 円 (税込)
ディアジオは、ギネス社とグランドメトロポリタン社の合併により、1997年に誕生したイギリスの酒造企業。 LVMH モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンとの合弁事業として「MHD モエ・ヘネシー・ディアジオ」を展開しており、2009年にはキリンビールとディアジオによる合弁企業キリ..
ゴードン&マクファイル マノックモア 20年 1991 45% 700ml コニサーズチョイス
7,068 円
■ご注意!気温が高い時期は、運送中にワインが高温になることにより、液漏れや、劣化がおこる場合がございます。防止策としてクール便での配送をお勧めしています。クール便の指定なく運送中、または受け渡し後に起きた液漏れ、劣化等によるワインの返品・交換はお受け致し..
マノックモア 12年 700ml 43度 並行輸入品 箱なし
13,636 円
【商品名】 マノックモア 12年 700ml 43度 並行輸入品 箱なし 【商品説明】 ・グレンロッシーとともにヘイグやディンプルの主要原酒!!・グレンロッシー蒸留所第2蒸留所としてスタート。・UD花と動物シリーズ 【サイズ】 高さ : 8.00 cm 横幅 : 8.10 cm 奥行 : 30...