オークマスター 樽薫る

オークマスター 樽薫るについて


オークマスター 樽薫るは、キリンディスティラリーが2016年から販売している銘柄です。
ウイスキーのボトルは700ミリのものが多いのですが、640ミリでの販売であり、実売価格は2019年初頭現在で、だいたい1000円前後程度です。

このオークマスターという銘柄はもともとメルシャンが発売しており、メルシャンが軽井沢に所有していた蒸留所のモルトを使用していました。その後キリンがメルシャンを完全子会社にしたのち、2011年に軽井沢蒸留所を閉鎖。オークマスターも販売終了となっていました。

現在発売されている「オークマスター 樽薫る」は、キリンディスティラリーが所有する富士御殿場蒸留所で作られるものです。
元々、この蒸留所では富士山麓という銘柄を作っていて、その中で普及品であった富士山麓 樽熟50°が、2016年にリニューアルして樽熟原酒50°になった際に価格が数百円程度値上がりして、その空白を埋めるように登場したのが「オークマスター 樽薫る」になります。





「樽薫る」とありますが、焼き焦がし(チャード)を入れたオーク樽に貯蔵して、その薫香を活かしたブレンドということです。さすがにそこまで濃厚な香り付けがされているわけではなく、ジャパニーズウイスキーらしいスッキリとしたシンプルな味わい。クセが無いのですが、しっかりとウイスキーらしさはあって、ハイボールにするとおすすめ。
高価なシングルモルトのような訳には行きませんが、価格も考えれば、晩酌のハイボール用としては十分に及第点がつくものです。

なお、ペットボトルでお得な4リットルサイズなども発売されてますが、割安でもさすがに晩酌用にこれはおすすめしません。
実は、オークマスターではないのですが安いウイスキーのペットボトルを買っていた時期もあるのですが、何だかアル中まっしぐらのような気がしてやめました。お酒は単にコストパフォマンスだけではなく、目の前のビンのデザインで眼も楽しませるのが大切な要素の一つなのです。こうしたペットボトルは業務用であって、家庭用ではないと考えたいです。
それに、さすがに4リットルもずっと同じお酒を呑んでると飽きてきます。

*トップに戻る

楽天でオークマスター 樽薫るを検索

オークマスター 樽薫る ペット 4L 40度 4000ml×4本 ブレンデッドウイスキー ウイスキー whisky 国産ウイスキー ジャパンメイドウイスキ..

オークマスター 樽薫る ペット 4L 40度 4000ml×4本 ブレンデッドウイスキー ウイスキー whisky 国産ウイスキー ジャパンメイドウイスキ..
21,800 円 (税込)
評価 3
●オークマスター樽薫る 炎で焼かれたオーク樽で熟成させたウイスキー原酒を長い年月をかけて磨かれた富士の伏流水で仕上げた、華やかな薫香(くんこう)と豊かなコクをもつバランスの良いウイスキー。内側を焦がした新樽で熟成させた華やかな香りのグレーン原酒の香味を引き立..
楽天ウェブサービスセンター CS Shop

*トップに戻る

Yahoo!ショッピングオークマスター 樽薫るを検索

キリン 富士御殿場蒸留所 オークマスター 樽薫る ( 4000ml )

キリン 富士御殿場蒸留所 オークマスター 樽薫る ( 4000ml )
7,120 円
キリン 富士御殿場蒸留所 オークマスター 樽薫る/アルコール飲料/【発売元、製造元、輸入元又は販売元】麒麟麦酒(キリンビール)/【キリン 富士御殿場蒸留所 オークマスター 樽薫るの商品詳細】●オーク樽で熟成させたウイスキー原酒を富士の伏流水で仕上げた、華やかな薫香(..
CS Shop

*トップに戻る

※ 2021年2月16日に業界の自主基準で「ジャパニーズウイスキー」の表示基準が決まりました。その内容について記事にしています。

投稿者: tom1964

アフィリエイトのウェブサービスを利用して、ショッピングサイトを構築しています。いろんなこだわり商品をご紹介していきます。