ロイヤルブラックラはハイランド地方の蒸留所で、シェイクスピアの「マクベス」の舞台とされるコーダー城の領地に於いてウィリアム・フレージャー英軍大尉が創業したと言われます。ネッシーで有名なネス湖の北東20キロほどの場所です。
創業は1812年のことで、世界でも最も古い蒸留所の一つと言われています。
1833年にはウイリアム4世によって始めてロイヤルワラント(王室御用達)を得て、「英国王のためのウイスキー」と呼ばれています。
当時、このロイヤルブラックラとロイヤルロッホナガー、現在はすでに解体されたグレナリィロイヤルの3つがロイヤルワラントを得て、蒸留所名にロイヤルの名を冠することを許されました。
1839年にウイリアム・フレーザー&Co.が蒸留所を引き継ぎ、1879年にはブラックラ蒸留所&Co.に改組しました。
1919年にアバディーンのジョン・マイケルとジェイムズ・リースが会社を買収し、さらに1926年にジョン・ビセット&Coの手に渡り、1943年にディスティラーズカンパニーに引き継がれます。
大戦中の1942年から45年まで大麦不足で操業停止し、空軍基地も置かれていました。さらに1964年から66年まで再び操業停止しましたがこれは大規模な改修のためでした。
1970年には2対のポットスチルを追加し、石炭焚きのボイラーを石油焚きに転換し、75年に新しい棚式倉庫になりました。
85年に閉鎖されましたが、91年に再開し、現在に至ります。
ロイヤルブラックラはオロロソやペドロヒメネスなどの有名シェリー酒を熟成したシェリー樽の、ファーストフィル(シェリーを取り出してすぐの樽。セカンドフィル、サードフィルに比べ、ウイスキーにシェリーの影響を強く与えます。)のものでフィニッシュすることで作り出されるフレッシュで華やか、フルーティな味わいが特長です。
楽天でロイヤルブラックラを検索
【2個購入で5倍!3個購入で10倍!!スーパーS期間中】ロイヤルブラックラ 18年 46% 700ml[ウイスキー][御歳暮 贈り物 御礼 母の日 父の日..
*トップに戻る*
ヤフーショッピングでロイヤルブラックラを検索
[マッキントッシュフィロソフィー] キーホルダー メンズ 靴ベラ ロイヤルブラックラ LIGHT BROWN
*トップに戻る*