マリーボーン(Marry Born)は、日本ではあまり見かけないブレンデッドウイスキーの銘柄です。発売元の「ホッダー社」は1892年創業で、スカイ島のタリスカーのモルトウイスキー(5年もの)をベースにしているとのことです。
タリスカーのあるスカイ島はミストアイランドと呼ばれるほど霧が多く発生するところで、タリスカーが唯一の蒸留所です。ロバート・ルイス・スティーブンソンが「KING OF DRINKS」と呼んだことで知られ、荒々しいぐらいに強烈な味わいで、北海の荒れた海を思わせるものです。ピーティで潮の香りが強いというとアイラモルトの専売特許のようですが、タリスカーもそれに負けないぐらいハッキリとした味わいです。
マリーボーンは、そのタリスカーのもつスモーキーフレーバーはかなり感じられます。
ただ、ブレンデッドウイスキーなので、全体的に見るとしっかりと飲みやすさのある銘柄です。あまり日本市場では見かけませんが、価格自体は千円ウイスキーの範疇に入るので晩酌用としても買いやすいものになっています。
デザイン自体は地味なものですが、ラベルの下半分に創業者であるホッダー氏の人生観を記した文章が書かれており、印象深いものです。
楽天市場でマリーボーンを検索
マリーボーン スコッチウイスキー 40度 箱なし 700ml
1,025 円 (税込)





ITEM INFORMATION “タリスカー”をキーモルトにブレンド ややパンチの効いたスモーキーさが特徴 Marry Born Blended Rare Scotch Whisky マリーボーン スコッチウイスキー 『ホッダー社』は1892年創業。 スコットランドの北西部、スカイ島の名蒸留所「タリスカー」のモルトを..
Yahoo!ショッピングでマリーボーンを検索
*トップに戻る*