ピッグスノーズ

ピッグスノーズについて


ピッグスノーズ(PIG’S NOSE)はイアンマクラウド社のブレンデッドウイスキーの銘柄になります。
元々はシープディップというブレンデッドモルトを70年代につくっていて、M.K.ダウズウエル社が、その成功に気を良くして2番めのブランドとして、このピッグスノーズを発売したのです。

当時は地元の小売店がターゲットで、販売方法も小売店がクラブのメンバーにならないといけないという独特なものでしたが、それが徐々に成功して国外まで売れるようになったのだそうです。


ピッグスノーズの誕生は1978年で「豚の鼻のようにソフト」という意味だそうで、シープディップと同じく、80年代ぐらいには割とメジャーな銘柄になったものの、結局は消失してしまい、近年のなってイアンマクラウド社が復活させたものです。
その際に、ホワイトアンドマッカイなどでマスターブレンダーを務めた有名なリチャード・パターソンがブレンドしています。

公式HPによると、スペイサイドアイラモルトローランドモルトをブレンドして、熟成したグレーン原酒と合わせているとのことです。

シープディップと違って、こちらのラベルに描かれた豚はけっこう可愛らしい雰囲気です。

*トップに戻る

楽天市場ピッグスノーズを検索

ピッグス ノーズ ファイネスト 40度 700ml

ピッグス ノーズ ファイネスト 40度 700ml
2,530 円 (税込)
評価 1
商品説明[ウイスキー]>[スコッチ(ブレンデッド)]豚の鼻のように滑らかなウイスキーがコンセプトのユニークな名前とラベルが特徴的なブレンデッド。加水してもバランスが崩れず、しッカリとした味わいが楽しめます。水割り、ロック、ストレートどれで飲んでも美味しい。【..
楽天ウェブサービスセンター CS Shop

Yahoo!ショッピングピッグスノーズを検索

*トップに戻る

投稿者: tom1964

アフィリエイトのウェブサービスを利用して、ショッピングサイトを構築しています。いろんなこだわり商品をご紹介していきます。