「問わず語らず名も無き焼酎」は鹿児島県指宿市の蔵元、大山甚七商店の銘柄になります。
大山甚七商店は明治8年(1875年)に創業した蔵元で、当初から芋焼酎を作り続けてきたそうです。
作っている銘柄はこの「問わず語らず名も無き焼酎」の他、「薩摩の誉」「宮ヶ浜」「甚七」などがあります。
最近はスムースで飲みやすい焼酎が愛されることが多く、芋独特の味わいを感じさせないような芋焼酎も多く、それはそれで優れた技術革新の成果なのですが、大山甚七商店は往年の芋焼酎ファンに懐かしさを持って思い出させるような、焼酎の旨味成分がたっぷりとあり、香りもさつまいも本来の甘い香りが口の中で広がります。
ソーメン流しで有名な唐船峡も近い、宮ヶ浜に湧き出る地下水を仕込み水として使っています。「日本のハワイ」と呼ばれる指宿の地で厳選した地元産の原料による芋焼酎を作っています。
「問わず語らず名も無き焼酎」は白、黒、赤、黄、赤 原酒とあり、ラベルには「製造方法はすべて蔵の秘密とします」と明記してあります。
「白」は白麹を用いたもの、「黒」は黒麹を用いています。
「赤」は地元南薩摩産の甘いも「紅さつま」を使用、「黄」は黄麹仕込、「赤 原酒」はそのとおりの赤の原酒、とろりとした味わいです。
【在庫限りの衝撃価格!】 問わず語らず名も無き焼酎 芋焼酎 25度 1800ml
2,180 円 (税込)
商品説明よくある質問×閉じるお気に入り登録のススメ×閉じるバレンタインデー ホワイトデー 母の日 父の日 お中元 御中元 敬老の日 ハロウィン お歳暮 御歳暮 クリスマス 年越し 年末 誕生日 御祝 ちゃがたパーク
【大山甚七商店】問わず語らず名も無き焼酎3本セット(900ml×3本)
3,520 円 (税込)





本商品はギフト包装対応です。 包装内容・ご注文はこちらからどうぞ。 ご注文時に包装方法を備考欄へご記入いただいても構いません。 適宜ご注文の修正を致します。 ●問わず語らず名も無き焼酎 悠久の時を超えて、磨き抜かれた技と情熱を芋焼酎一筋に錦江湾と桜島を望む指宿..
問わず語らず名も無き焼酎 1.8L
2,200 円 (税込)
【商品名】 問わず語らず名も無き焼酎 1.8L 【内容量】 1,800 ml 【原材料】 焼酎用いも 【保存方法】 冷暗所保管 【商品説明】 昔ながらのいも焼酎らしい、質の高い焼酎を造りたいという思いから造られた。飲んでわかってほしいと「製造方法はすべて蔵の秘密にします」と明..
1
大山甚七商店 問わず語らず名も無き焼酎 飲みくらべセット TK-40 (900ml×3本) [ 焼酎 25度 鹿児島県 2700ml ]
6,075 円
大山甚七商店 問わず語らず名も無き焼酎 飲みくらべセット TK-40 (900ml×3本) [ 焼酎 25度 鹿児島県 2700ml ]
1