ラーセニー/ラーセニィ ケンタッキーストレートバーボン

ラーセニーについて


ラーセニー/ラーセニィ(LARCENY)はかつてはオールドフィッツジェラルドが作っていたスモールパッチ(少量生産)のプレミアムバーボンになります。
オールドフィッツジェラルドは、ケンタッキー州ルイヴィルの大手蒸留所でしたが、現在はヘブンヒルがブランドを入手して、同社の蒸留所で作られる様になっています。それに伴い、ラーセニー/ラーセニィもヘブンヒル蒸留所の銘柄の1つとして製造されるようになりました。




“ラーセニー/ラーセニィ ケンタッキーストレートバーボン” の続きを読む

花春

花春について


花春は会津若松の酒蔵である花春酒造の銘柄です。花春酒造は創業が享保3年(1718年)の老舗で、会津若松市で清酒を作ってきた歴史があります。現在は清酒のほか、焼酎、リキュールなども製造しています。




“花春” の続きを読む

さつま白波

さつま白波について


さつま白波は鹿児島県枕崎市の薩摩酒造の作る、芋焼酎の銘柄です。芋焼酎としては、知名度の点では霧島よりも古くからよく知られていた銘柄といえるでしょう。
1970年代後半にはすでに全国CMを展開しており、「ロクヨンのお湯割り」や「酔い醒めさわやか」のキャッチコピーで全国に白波の名前は知れ渡っています。




“さつま白波” の続きを読む