「四万十栗の栗焼酎」は、土佐鶴酒造の作る焼酎の銘柄になります。土佐鶴酒造は1773年(安永2年)に土佐の材木商、広松家によって創業され、1845年(弘化2年)に酒造専業となります。土佐鶴は土佐日記の紀貫之の和歌からとったものだそうです。
主力はもちろん、土佐鶴になりますが、現在では焼酎やリキュールなども作っていて、その中の1つが栗焼酎になります。焼酎というと芋や麦、米、そばといったところがメインですが、高知県では割合に栗焼酎を作っていて、この土佐鶴の他に無手無冠のダバダ火振りなどが有名です。
「四万十栗の栗焼酎」は高知県四万十川流域で育まれた風味豊かな栗を使って丹念に仕込んだ栗焼酎です。
ふっくらした香りとまろやかで優しい味わいを魅力です。
1
土佐鶴 四万十栗の栗焼酎25度 720ml /化粧箱入り/土佐鶴酒造株式会社/お酒/高知/お歳暮/お中元/御祝い/プレゼント/贈答/お..
3,828 円 (税込) 送料込
商品情報 商品名 土佐鶴 四万十栗の栗焼酎25度 720ml 内容量 720ml 酒質 本格焼酎 アルコール分 25度 原材料 栗(高知県四万十産)、米、米麹 製造 高知県 化粧箱 有り
1
無手無冠 栗焼酎・四万十 大正 35度720ml
5,804 円
秘蔵の栗焼酎古酒・四万十ミステリーリザーブ地下洞窟で四万十時間熟成した特別限定古酒原料に栗75%用いた「栗焼酎四万十大正」は、人気の「ダバダ火振」の最上級酒。「ダバダ火振」の原料は、栗50%、麦25%、米麹25%だが、「栗焼酎四万十大正」は栗75%、米麹25%と栗の..
栗焼酎 ダバダ火振り 四万十 大正 35度 720ML【専用箱入り】
5,762 円
四万十特産の栗を、通常では考えられない75%も使った今までの常識を超えた特別極上栗焼酎の原酒です。 低温でゆっくりと蒸留され醸し出された焼酎を、なんと四万十にかけて四万十時間(約4年7ヶ月)も地下洞窟で貯蔵熟成させました。 栗75%の贅沢品です。 専用化粧箱入..
ダバダ火振り 25度 乙 栗 瓶 720ml
1,383 円
栗焼酎ダバダ火振りは、四万十上流域の特産品・である栗をたっぷりと使った本格栗焼酎です。・・栗の香りを逃がさないように低温でゆっくり・と蒸留し、まろやかで飲みやすい焼酎に仕上が・っています。・・口中に広がる栗の香り・・・・焼酎好きには堪えられない逸品!!