エズラ・ブルックス(EZRA BROOKS)は、バーボンの銘柄の1つで、1957年にフランク・シルバーマンによってホフマン蒸留所で製造が始まり、その歴史がスタートします。
その後、アメリカンウイスキーのいち大人気銘柄である、ジャックダニエルのデザインに似せた四角柱のボトルに、ラベルに変えて売り出したのがきっかけでヒット商品になっていきます。
しかし、70年代になるとホフマン蒸留所は閉鎖され、ブランドを受け継いだメドレー蒸留所も92年に閉鎖。93年にはラクスコ社(購入当時は、デビッド・シャーマン社という社名でした)がブランドを受け継いで、ラクスコロウ蒸留所で作られています。
エズラ・ブルックスは一般的なバーボンに比べるとコーンの割合が多く、蒸留も比較的低温でアルコールの抽出純度は低いながらも、滑らかで芳醇な香りを持っています。
ラインナップとしてはブラックの他に、上級バージョンとしてオールドエズラの7年、12年、15年があります。
富士貿易 エズラ・ブルックス(EZRA BROOKS) ブラック 750ml×3本
5,820 円 (税込)
1)名称:ウイスキー 2)原材料名:コーン 3)内容量:750ml 4)アルコール分:45% 5)賞味期限:開封後お早めにお召し上がりください 6)保存方法:直射日光を避け、 最低でも30度以下で保存してください 7)注文が集中した場合、発送が遅れたり、在庫切れで販..
メドレー ブラザース バーボン 51度 750ml
3,440 円
かつて「エズラ・ブルックス」ブランドも所有してたメドレー社は、数回オーナーが変わり、チャーチル・メドレー蒸留所となり、自社の名前を冠したバーボンをリリースしました。20171120171124