エズラ・ブルックス(EZRA BROOKS)は、バーボンの銘柄の1つで、1957年にフランク・シルバーマンによってホフマン蒸留所で製造が始まり、その歴史がスタートします。
その後、アメリカンウイスキーのいち大人気銘柄である、ジャックダニエルのデザインに似せた四角柱のボトルに、ラベルに変えて売り出したのがきっかけでヒット商品になっていきます。
しかし、70年代になるとホフマン蒸留所は閉鎖され、ブランドを受け継いだメドレー蒸留所も92年に閉鎖。93年にはラクスコ社(購入当時は、デビッド・シャーマン社という社名でした)がブランドを受け継いで、ラクスコロウ蒸留所で作られています。
エズラ・ブルックスは一般的なバーボンに比べるとコーンの割合が多く、蒸留も比較的低温でアルコールの抽出純度は低いながらも、滑らかで芳醇な香りを持っています。
ラインナップとしてはブラックの他に、上級バージョンとしてオールドエズラの7年、12年、15年があります。
【送料無料(一部地域を除く)】エズラ・ブルックス ブラック 700ml45度
2,550 円 (税込) 送料込
【送料無料(一部地域を除く)】エズラ・ブルックス ブラック 700ml45度 エズラ・ブルックス ブラック 700ml 45度 2