越の寒中梅は、新潟銘醸の銘柄で、淡麗辛口と知られる新潟の清酒の中でも、キメの細かい上品なコクとすっきりとした後味が特徴です。
新潟銘醸は、小千谷市にある造り酒屋で、昭和13年に長岡市でサフラン酒を製造していた二代目吉澤仁太郎らが2つの酒蔵を集約して新潟銘醸を設立。その2年後に小千谷市の酒蔵、中野醸造を吸収して、同時に本社も小千谷市に移転して現在に至っています。
小千谷市は、米どころとして有名な魚沼地区の北部にあたり、美味しいお米と、きれいな水で知られています。
この「越の寒中梅」のほか「長者盛」という銘柄も造っています。
越の寒中梅 濃醇旨口 純米酒 1800ml 新潟銘醸 全国燗酒コンテスト2021金賞受賞
2,600 円 (税込)
◎下記の用途で人気です。 お歳暮、お中元、御歳暮、御中元、御年始、お年賀、御年賀、お年始、母の日、父の日、敬老の日、寒中見舞い、クリスマス、成人式、自宅用、バレンタインデー、ホワイトデー、御返し、お返し、お祝い、御祝い、贈答品、プレゼント、ギフト、贈り物、..
新潟銘醸 越の寒中梅 吟醸 生貯蔵酒 300ml 代引不可
1,160 円
【商品説明】新潟県産酒蔵好適米を丹念に磨き、杜氏蔵人が伝統の技と情熱で醸した吟醸生貯蔵酒です。味わい深くスッキリした辛口のお酒です。・原材料(アレルギー表記含む)米・米麹・醸造アルコール・賞味期限12ヶ月※賞味期限は出荷元の規定により半年以上残っている商品の..