シャトー・ド・ブルイユ(Chateau du Breuil)はカルバドスの代表的な銘柄の1つです。
カルバドスとは、ブランデーの一種でりんご酒から造るものを指します。フランス北部のカルバドスの特産で、その地方で作られたもので一定の条件を満たすものだけがカルバドスを名乗ることが出来ます。
中でも、シャトー・ド・ブルイユは、カルバドス産地でも最も良いとされているペイド-ジュ地区で作られています。
シャトー・ド・ブルイユのシャトー(城)は16世紀初頭に建てられた歴史的な建造物で、当時はノルマンディの貴族が生活していたそうです。現在では、この城の中で、シャトー・ド・ブルイユの生産が行われています。
シャトー・ド・ブルイユの誕生は1954年と比較的新しく、代々カルバドス作りをしていた家系に生まれたフィリップ・ビゾアールという人がこのシャトーを買いとって、蒸留所としたそうです。2万本を超えるりんごの木を所有しており、このりんごを原料にカルバドスを造っています。
このシャトーは蒸留所見学も受け入れていて、ガイド付きのツアーと古いカルバドスの試飲ができるそうです。
現在のラインナップは、一番ベーシックなカルバドスファインでは普通の栓になっていますが、それ以上のプレミアム品では、特徴のある栓をしていて、ボトルと栓が赤い糸でつながっていて、この糸を切ってから、封蝋を削るとそのままコルクが抜くことが出来ます。
クレマン・ド・ロワール ブリュット [2018] シャトー・ド・ブルイユ <白> <ワイン/スパークリング>※ヴィンテージが異なる場..
3,394 円 (税込)
ワイン名Cremant de Loire Brut / Chateau du Breuilワイン種別泡白ブドウ品種シャルドネ シュナン・ブラン 生産者シャトー・ド・ブルイユ生産地などフランスのスパークリングワイン クレマン原産地呼称AOCクレマン・ド・ロワールその他備考1822年からワイン造りを営み、..
シャトー・ド・ブルイユ ロイヤル 41度 700ml
19,250 円
シャトー内でセラーを管理するセラーマスターが試飲をし、とてつもない可能性を秘めた樽を別セラーへ移して商品化されたという究極のカルバドスが、この『ロイヤル』です。構成する原酒は最も若いもので30年以上。現在同社の通常ラインナップでは最高級の商品であり、直接金..