梵は「ぼん」とよみ、福井の鯖江市の加藤吉平商店の日本酒の銘柄になります。
加藤吉平商店は、1860年(万延元年)、それまで両替商・庄屋だった先祖が日本酒製造を開始。
昭和初期には昭和天皇の御大典の儀の際に、初めて地方選酒として使われる栄誉を受け、蔵の知名度が上がります。
昭和38年から41年に掛けて、それまで最高級のお酒だけに「梵」の名前を冠していましたが、全てを「梵」に統一。
国内で正式商標登録しました。現在では世界100以上の国や地域で正式商標になっています。
現在では、多くの在外公館において「梵」が使命採用され、各国の公式行事晩餐酒として使われているなど、積極的に海外進出をしている蔵でもあります。
また、同じ銘柄の焼酎(日本酒を製造する際の酒粕を使っています)やリキュール(純米酒ベースのゆずリキュール)も近年は販売していて、日本酒の中でもフランス性樫樽に長期氷温熟成したものや、スパークリング日本酒、政府専用機正式機内酒の「梵・日本の翼」など、意欲的なラインナップになっています。
梵 超吟 純米大吟醸 720ml 紙箱2022年11月入荷分【福井県鯖江市 加藤吉平商店の日本酒】【送料無料非該当商品】
14,300 円 (税込)





■ 商品説明 ■ 福井県鯖江市 加藤吉平商店 兵庫産山田錦を21%にまで磨き上げ、小さな仕込みでじっくりと醸し、マイナス8℃でゆっくりゆっくりと5年間熟成した上質な純米大吟醸。 高貴な香りとどこまでも澄み切った味は感動を呼びます。まさに日本の酒文化を代表する珠玉..
梵人譚−Bonjintan/梵人譚−Bonjintan
2,068 円
【CD】梵人譚−Bonjintan(ボンジンタン)/発売日:2017/09/13/DPCD-6//梵人譚/Akira Sakata/ジョバンニ・ディ・ドメニコ/ジム・オルーク/Tatsuhisa Yamamoto/<収録内容>