柏露(はくろ)は、宝暦元年(1751年)に越後長岡に創業した酒蔵です。1882年には柏露の由来となった長岡藩主牧野家の酒造蔵を譲り受け、同家の「三つ柏」紋のしようと商品名「柏露」を継承しています。
元来、新潟(越後)は米どころ、酒どころですが、特に越後長岡は越後平野の中央に位置し、昔から長岡藩の城下町として栄え、良質米の集散地として賑わってきたところです。
冬の厳しい寒さに加えて、日本有数の豪雪地帯で、そのために厳冬期でも極端な低温にならず、日中と夜間の温度差が比較的小さいことから、低い気温で安定しています。
こうした自然環境が清酒作りに最適。
柏露は、「時代とともに酒造りに携わる者は変わっても、多くの皆様に喜んでいただける旨い酒を造る」という姿勢を一貫しています。
日本酒 柏露 純米酒 1800ml 柏露酒造 日本酒 お酒 ギフト プレゼント 贈答 贈り物 おすすめ 新潟 熱燗 冷酒 辛口 甘口 父の日 有名 限..
2,820 円 (税込)
新潟県産米100%使用。すっきりとした喉越しと柔らかな口当たりで料理に合わせやすく飲みやすいお酒です。 穏やかな香りと米の旨味のバランスが絶妙です。 酒別:純米 使用米:五百万石・新潟県産米 精米歩合:65% アルコール分:15度 日本酒度:+4.0製造:柏露酒造 こんな..
柏露 本醸造生貯蔵酒 720ml(4合)/柏露酒造株式会社/送料無料
2,100 円
柏露は、その銘を旧藩主家から受け継ぎ、酒造名にもしている代表銘柄。新潟らしい「淡麗辛口」を原点としながら、「まるで黒糖のよう」と表現されるコクのある風味が印象的な日本酒です。長岡市に蔵を構える、創業1751年(宝暦元年)の柏露酒造。明治時代に長岡藩主から譲り..