スカラバス シングルモルト

スカラバスについて


スカラバスはハンターレイン社という独立系ボトラーズが作るシングルモルトの銘柄です。
独立系ボトラーズ(瓶詰め業者)とは、蒸留所で作った原酒を購入して自社で熟成させてボトリングして販売するという業者で、日本では基本的にいませんが、スコッチウイスキーの世界では重要な役割を果たしています。




“スカラバス シングルモルト” の続きを読む

アイラストーム

アイラストームについて


アイラストーム(ISLAY STORM)は2005年にハイランド&アイランドスコッチウイスキーの子会社にあたるCSジェームズ&サンズによって発売開始となったシングルモルトの銘柄です。
このCSジェームズ&サンズはボトラーズ(瓶詰業者)であって、蒸留所から原酒を樽ごと購入して、自社で独自に熟成させたり、ブレンドしたりして、自社ブランドで販売するという事業をしています。

“アイラストーム” の続きを読む

アイリーク(イーラッハ)

アイリーク(イーラッハ)について


このアイリーク(イーラッハ)ILEACHは、ハイランズ&アイランズスコッチカンパニーというボトラーズが製造しているシングルモルトです。
銘柄名のアイリークとは「アイラ島民」という意味だそうで、アイラ島の8つの蒸留所のいずれかの原酒を使用していると明記されています。

こうした蒸留所の名前を明記しないシングルモルトは、ボトラーズが蒸留所から原酒を樽買いして自社でブレンドした場合、そうした契約になることがあって、このアイリークの他にもスモークヘッドピーツビーストなども挙げられます。

“アイリーク(イーラッハ)” の続きを読む

アズウィーゲットイット(AS WE GET IT)

アズウィーゲットイット(AS WE GET IT)について


アズウィーゲットイット(AS WE GET IT)は、イアンマクラウド社という独立系のボトラーズ(瓶詰業者)の提供するシングルモルトの銘柄です。
シングルモルトとは、単一の蒸留所のモルトウイスキー(大麦麦芽のみを原料にしたウイスキー)をブレンドしたもので、その蒸留所の個性や姿勢が明確に現れるものとして、ウイスキー好きの間で愛好されています。

そのシングルモルトにはオフィシャル(蒸留所自らがボトリング(瓶詰)したもの)と、ボトラーズブランド(瓶詰業者が原酒を購入して瓶詰したもの)とがあります。
ボトラーズブランドではオフィシャルでは販売していない熟成年数のものが入手できたり、そもそもオフィシャルを出していなかったり、出していても非常に希少で事実上入手できないようなものでも、手に入れることが出来ます。

“アズウィーゲットイット(AS WE GET IT)” の続きを読む

オクトモア

オクトモアについて


オクトモアはアイラ島のブルイックラディ蒸留所で作られているシングルモルトです。
ブルイックラディ蒸留所は、蒸留所の名前を冠したブルイックラディという銘柄と、ポートシャーロットと、このオクトモアの3銘柄を造っています。
ブルイックラディはノンビーティな上品な味わいのものですが、ポートシャーロットはヘビーピーティな味わい。
そしてこのオクトモアはウルトラヘビリーピーテッドで、非常にビーティなものになっています。




“オクトモア” の続きを読む