森伊蔵は芋焼酎の3Mと言われる銘柄の1つで、「魔王」「村尾]と並んで、品質の高さとそれ以上に入手の困難さで知られています。
蔵は、鹿児島県垂水市にある森伊蔵酒造で、鹿児島産の有機栽培のさつまいもを原料に、伝統的なかめ壺仕込みで生産されています。
“森伊蔵” の続きを読む
カテゴリー: お知らせ
サイトのお知らせなどをアップ
桜尾ジン
桜尾ジンは広島県廿日市の中国醸造が長年の蒸留酒製造の培ってきた伝統や技術を活かしたクラフトジンの銘柄です。
メロウコーン コーンウイスキー
メロウコーン(Mellow Corn)は、コーンウイスキーの銘柄の1つになります。アメリカンウイスキーといえばバーボンが有名ですが、実はそれだけではありません。
バーボンは法的には「原料の51%以上がとうもろこしであること」という規定がありますが、コーンウイスキーを名乗るには原料の80%以上のとうもろこしを含むマッシュから造られ、80%以下のアルコール濃度に蒸留したアメリカのウイスキーです。
Japanese GIN 和美人
Japanese GIN 和美人は本坊酒造のクラフトジンの銘柄です。
本坊酒造といえば、焼酎の桜島、貴匠蔵、屋久の島などの多数の銘柄が中心ですが、それだけにとどまらず、日本の地ウイスキーの草分けとも言えるマルスウイスキーを製造する信州の蒸留所と鹿児島の津貫蒸留所、さらに
マルスワインを山梨県の石和にワイナリーを作って生産を始めるなど、日本の酒造りを手広く行っています。
そうした本坊酒造の新しい挑戦がこのJapanese GIN 和美人になります。
ロイヤルアスコット(スコッチウイスキー)
ロイヤルアスコットは、セントアンドリュースディスティリング社のブレンデッドウイスキー
の銘柄です。このセントアンドリュースディスティリング社は、最近スコッチウイスキーの世界で伸長著しいバーンスチュアート社のグループのいち員です。