グレンデヴェロン、デヴェロン

グレンデヴェロン、デヴェロンについて


グレンデヴェロン(GLEN DEVERON)、デヴェロン(DEVERON)は、ハイランドにあるマクダフ蒸留所のシングルモルトの銘柄になります。
蒸留所名とシングルモルトの名前が違うのは比較的珍しいですね。
マクダフという名前はいわゆるボトラーズがリリースする時に使われることがあります。

“グレンデヴェロン、デヴェロン” の続きを読む

ロックアイランド

ロックアイランドについて


ロックアイランド(ROCK ISLAND)は、ダグラスレインが展開しているブレンデッドモルトの銘柄になります。
ダグラスレインは、独立系ボトラーズの1つ。創業は1948年に設立されグラスゴーを拠点に活動しています。
元は海運業者だったのですが、当時は戦後すぐでウイスキーの需要が高まっていて、スコッチウイスキーの輸出業に進出して、そのストックを原点に1948年に設立されたそうです。

ボトラーズという業種は日本のウイスキー業界ではあまり聞きませんが、自社では蒸留をせずに蒸留所から樽で原酒を買って自社で熟成、ボトリングして自社ブランドを付けたり、蒸留所の名前を付けて販売している業者です。

ダグラスレイン社は、1990年に女王輸出貢献賞を受賞するなど成功を見せていましたが、創業者の次の世代になって、2013年には分社化。兄のスチュワート・レインがハンターレイン社を設立して、それまでの基幹シリーズを引き継ぎ、弟のフレッド・レインがダグラスレイン社を引き継いで、娘のキャラ・レインとともに同社をもり立てています。

“ロックアイランド” の続きを読む

スコティッシュリーダー

スコティッシュリーダーについて


スコティッシュリーダー(Scottish leader)は、グラスゴーに本社を置くバーンスチュアート社の展開しているブレンデッドウイスキーの銘柄になります。1976年から展開されているそうで、世界30カ国以上で販売されています。ただ、日本ではあまりメジャーな銘柄ではなく、あまり情報も多くないのが実情ですね。

“スコティッシュリーダー” の続きを読む

オールドパース ブレンデッドモルト

オールドパース ブレンデッドモルトについて


オールドパース(OLD PERTH)は、1908年にピーター・トムソンによって始められたブレンデッドウイスキーの銘柄になります。
ピーター・トムソンは、スコットランドのテイ川右岸に位置する都市パース(PERTH)で食料品、ワイン、スピリッツの事業を開始。すぐに独自のウイスキーブレンドを確立して、その一つがオールドパースになります。
オールドパースは1969年ごろまで、モルト含有量が高く、しかも人気のマッカランが含まれていることから、入手困難ではあるが最高品質のブレンデッドウイスキーの一つとみなされていました。

“オールドパース ブレンデッドモルト” の続きを読む

グレンスカラン

グレンスカランについて


グレンスカラン(Glen Scanlan)はフランスのSlaurという酒メーカーが出しているブレンデッドウイスキー の銘柄になります。
スコットランドで熟成された原酒を樽ごと買い取ってフランスでブレンドしているものだそうです。
ブレンドだけだと、イギリスの酒税法的にはスコッチを名乗れるそうです。

“グレンスカラン” の続きを読む