モンテグラッパ/ブランド紹介

モンテグラッパは1912年にイタリアのヴェネト州バッサノ・デル・グラッパに設立されたブランド。ヴェネト州はヴェネツィアを州都とするイタリア北東部の州で、ルネサンス時代からの古都ヴェネツィアを擁するだけあって、伝統工芸が盛んな地で、革工芸、銀工芸は特に有名。
モンテグラッパも高品質な銀工芸品を送り出しています。





“モンテグラッパ/ブランド紹介” の続きを読む

ペリカン 万年筆/ブランド紹介

ペリカン(Pelikan)はスイスの筆記具ブランド。
創業は1832年にカール・ホーネマンが創業。カール・ホーネマンはハノーバー家の宮廷画家を父に持つ科学者で、ハノーバー・シュタインフーデ湖の工房で、独自の絵の具の生産を開始したのがペリカンの始まり。
その後、1863年にオーストリアの科学者ギュンター・ワーグナーが経営に参加し、78年には当時のヨーロッパでは珍しかった商標を登録。
そのモチーフのペリカンの母子像はワーグナー家の家紋だそうです。




“ペリカン 万年筆/ブランド紹介” の続きを読む

モンブラン/ブランド紹介

モンブランはドイツ・ハンブルグで1906年に誕生した筆記具メーカー。
万年筆の世界では、モンブランは王者とも言うべき存在で、特に有名なのが1924年に発表されたマイスターシュテュック。
34年にブランドイメージとしてロゴに使用していたアルプスのモンブランの名前を取り入れる形で社名もモンブランとなった。
マイスターシュテュックは現在の普通の万年筆に比べると、かなり軸径は太めで、文字も太め。
149とル・グラン146,クラシック14、モーツァルト114などがラインナップされていて、今時吸入式のインク補充が必要であるなど、ちょっと使いにくいかも……と思わせる内容です。




“モンブラン/ブランド紹介” の続きを読む